閲覧頂きありがとうございます!
今回は日常回と、最近なかなか描けないしぃちゃんの近況もどうぞ。
だいぶ意思疎通してるな、って瞬間が増えました。
かなりマイルドに描いていますが虫の描写があるので苦手な方はすみません…。
めっちゃめちゃ増えました トンボ。
我が家は田んぼが近いのもあって、虫や動物の類は多めです。
私が小さい頃も家の周りは空を見上げればおびただしい数のトンボが飛び交っていたので、よく虫取りしていました。
(その日の内にキャッチアンドリリースしていましたね)
なので割と虫平気なのは多いんですが、多足系は無理です…。
昔、自室の窓に何かの卵があって父に取り除いてもらったんですが、突いた瞬間大量のクモの赤ちゃんがカーテンみたいになって出てきて悲鳴を上げた記憶があります。
間違いなくトラウマです。突くな、謎の卵。(経験者は語る)
家に入ってきたトンボさんを子供達に見せてわぁー!とかやろうかなと本当に一瞬考えたんですが、我が子達は2人ともビビリなのを思い出して流石にやめました。
次回は親子TDL旅の最新話更新できたらしたいなぁと思います。
コメント