閲覧頂きありがとうございます!
主にびぃくんと私(母)が実況動画を通じてハマりまくってしまったマインクラフト通称マイクラ。
プレイ中に起きた事で描きたいことが沢山あるのでシリーズ化して行きたいと思います!
それでは、どうぞ!




びぃくんはマイクラの鉱石の中でも金が好き。理由は『ピカピカしてるから』
…まぁわかる。ママはダイヤモンドが好きだよ。
まだレッドストーン回路とかも隠すのが難しいようですが、一応作動するように試行錯誤してました。
ちなみに剣はいつも持って歩いてます。(金だったりエンチャントしたやつなど)
正直子供にゲームをさせるのっていつがいいのか、大丈夫なのかとか考えたこともありますが、実際マイクラを通じて「1人で工夫して作る」「トライアンドエラーを繰り返して達成感を得る。成功体験を積む」力がぐんとついたようで、レゴや普段の保育園での遊びにも生かされているようです。
私個人としては時間を決めて、大人と一緒の時だけなど、お約束を決めれば全然アリだと思いました。
隠し部屋(扉)は感圧板を踏むと開く仕組みの物は検索するといろんなパターンの物が紹介されているので是非作ってみてください!

☝️ ☝️ ☝️ ☝️参加しています!
主にびぃくんと私(母)が実況動画を通じてハマりまくってしまったマインクラフト通称マイクラ。
プレイ中に起きた事で描きたいことが沢山あるのでシリーズ化して行きたいと思います!
それでは、どうぞ!




びぃくんはマイクラの鉱石の中でも金が好き。理由は『ピカピカしてるから』
…まぁわかる。ママはダイヤモンドが好きだよ。
まだレッドストーン回路とかも隠すのが難しいようですが、一応作動するように試行錯誤してました。
ちなみに剣はいつも持って歩いてます。(金だったりエンチャントしたやつなど)
正直子供にゲームをさせるのっていつがいいのか、大丈夫なのかとか考えたこともありますが、実際マイクラを通じて「1人で工夫して作る」「トライアンドエラーを繰り返して達成感を得る。成功体験を積む」力がぐんとついたようで、レゴや普段の保育園での遊びにも生かされているようです。
私個人としては時間を決めて、大人と一緒の時だけなど、お約束を決めれば全然アリだと思いました。
隠し部屋(扉)は感圧板を踏むと開く仕組みの物は検索するといろんなパターンの物が紹介されているので是非作ってみてください!
☝️ ☝️ ☝️ ☝️参加しています!
コメント