【兄妹】4人家族なって初のGW、何する???

こどもの日常

閲覧頂きありがとうございます!

前回の記事はこちら

こどもの日なのでそれっぽいイラスト描いてみました。
我が家は鯉のぼりは屋内で飾る小さいのしかありませんが、実家では毎年家の裏にでっかい鯉のぼりをたててくれていました。(1つ下の弟がおります。)
昔の風習みたいなところ、ありますよね。
現在、鯉のぼり立ててる家の方が結構珍しいような気もします。

あと、この時期柏餅も思い出すようになってしまいましたで柏餅。
(絶対ゼンカイジャーのせい)
今年は映画にも出るらしいですね。観に行きたいなぁ。

ちなみにGW昨年は何やったかと言うと…

YKNK!!(焼肉食べてました)
使用している鉄板はここで触れてるよ。↓

GWは本当にどこも混み合うので休みは嬉しいんだけど、出かける場所もタイミングも迷うところ。
なので今年は1、2日の平日を狙ってお出掛け予定です!
(予約投稿なのでこれが投稿される頃にはもう行ってると思う)

ちなみに昨年は私が臨月近かったけど、これから我慢させてしまうであろうびぃくんを連れて3人でお出掛けしたい!と思い動物園には行ったんですよ、行ったんですけれども…
ディ○ニーランドか?!と間違うくらいの長蛇の列が入り口付近にできていたので、結局近くの公園とイオンでお出掛けは終わってしまった記憶です。

結婚前は平日休みの仕事だったのであまり感じなかったのですが、子供ができてから休祝日の人の多さに毎度驚いています。
ほどほどで快適にお出掛けするにはやっぱり平日が優勝なのかな…。

ブログランキング・にほんブログ村へ
☝️☝️☝️☝️参加しています!
よければポチッと応援いただけると嬉しいです!🤗

コメント

タイトルとURLをコピーしました