閲覧頂きありがとうございます!
前回の記事はこちら↓

イラストでは描き分けているのですが、実際は2人の乳児時代
めちゃめちゃそっっくりです!!

ばぁば達に見せても「びぃの赤ちゃんの頃の写真見返してもそっくりだ…」と満場一致の意見です。
最近は目元も以前よりはっきりしてきて(リアルびぃくんはまぁまぁ目ぱっちりボーイです)益々似てきました。
産まれた時が一緒ならきっと一卵性だなと思います。
我が家は年齢差が少し空いてるので比較的びぃくんが自分のことできたりして、ちょっと楽させてもらってる部分もあるのですが、年子とかそれこそ双子は大変なんだろうと想像できます。
びぃくんは乳児期抱っこマンでなかなか寝付きが悪く、いわゆる背中スイッチが敏感だった子。
しぃちゃんはたまに抱っこマンになるが、眠い時はむしろベッドに置くと勝手に寝ちゃう子。
↑この性格のままなら何とか同時に育児できそうですが、しぃちゃんは2人目だしもし同じ時期に産まれたらびぃくん✖️2の想像しかできないな…。実際そうだろうな…。
とふわふわ考えたりしていました。
容姿もうちはこんな感じですが、他の家庭を見ても兄弟で上の子はお父さん似、下の子はお母さん似ってわかるように結構別れているところも多いので、こればっかりは産まれてきてみないとわからないもんだし、
また成長するにつれてはっきり「このパーツはお父さんだ」と変化していったりするのも一つの楽しみだななんて思ったりしました。

☝️☝️☝️☝️参加しています!
前回の記事はこちら↓

イラストでは描き分けているのですが、実際は2人の乳児時代
めちゃめちゃそっっくりです!!

ばぁば達に見せても「びぃの赤ちゃんの頃の写真見返してもそっくりだ…」と満場一致の意見です。
最近は目元も以前よりはっきりしてきて(リアルびぃくんはまぁまぁ目ぱっちりボーイです)益々似てきました。
産まれた時が一緒ならきっと一卵性だなと思います。
我が家は年齢差が少し空いてるので比較的びぃくんが自分のことできたりして、ちょっと楽させてもらってる部分もあるのですが、年子とかそれこそ双子は大変なんだろうと想像できます。
びぃくんは乳児期抱っこマンでなかなか寝付きが悪く、いわゆる背中スイッチが敏感だった子。
しぃちゃんはたまに抱っこマンになるが、眠い時はむしろベッドに置くと勝手に寝ちゃう子。
↑この性格のままなら何とか同時に育児できそうですが、しぃちゃんは2人目だしもし同じ時期に産まれたらびぃくん✖️2の想像しかできないな…。実際そうだろうな…。
とふわふわ考えたりしていました。
容姿もうちはこんな感じですが、他の家庭を見ても兄弟で上の子はお父さん似、下の子はお母さん似ってわかるように結構別れているところも多いので、こればっかりは産まれてきてみないとわからないもんだし、
また成長するにつれてはっきり「このパーツはお父さんだ」と変化していったりするのも一つの楽しみだななんて思ったりしました。
☝️☝️☝️☝️参加しています!
コメント