閲覧頂きありがとうございます!
前回の記事はこちら
最初から読んでみる
入院先の病院はとても混み合う所で、売店(某コンビニ)とパン売り場があったのですが、午前のピークでほぼおかず系主食は売り切れ…。
コロナ禍で外からの差し入れも制限されていた為、本当に厳しかった。
院内感染を未然に防ぐためとはいえ、きついですよね…。
さてMRIについてですが、これより前に職場の同僚が腰痛でMRI受けた話を聞いていたので、なんとなく暗い、すごい音がする、磁力がマジで危ないという事前情報だけ知っていました。
MRI自体は痛みを伴わないものと知っていたのですが…
閉鎖環境に4ヶ月の我が子を送り出さなきゃいけない事、
目の前で全身麻酔で眠らされる我が子を実際に見て、すごく不安な気持ちになった事を覚えています。
ここからは1時間ほどは病室でただ待つしかできない。
しぃちゃんがMRIから帰ってくるまでのことは、何をしていたか正直記憶に残ってないのです…。
次回、検査からしぃちゃんが帰還します。
次回の記事はこちら
コメント