【しぃちゃん】はじめての離乳食

成長記録

閲覧頂きありがとうございます!

前回の記事はこちら

しぃちゃんも生後5ヶ月経ち、とうとう離乳食デビューしました。
びぃくんの時は自宅で10倍がゆからスタートでしたが、しぃちゃんは既に保育園に通園しているので
園と進捗を合わせつつ進めることに。

なので最初はおもゆ(おかゆの上澄液的な物)からでした。
我が家が通っている保育園では初めての食材は1度は自宅で試してからという方針です。

しぃちゃん、早速実食。
最初こそは「…ん?」な反応だったものの、お米のお味がとても気に入った様子で
近くに置いてしまった器に手をかけ、そこから直接頂こうとするのでした…。

そういえばびぃくんの時も器に手を突っ込んだりするから目の前に置かないんだった。。。
とここで急に思い出したりしましたね。(もう忘れすぎなのよ)

現在は人参やジャガイモなどの野菜ペーストを進めていますが、どれも食いつきがいいです。
これから食べてくれないなどあるとは思うのですが、マイペースに進めて行きます。

離乳食始めるちょっと前に、今回は楽しようと思って数年ぶりに離乳食コーナーを見たのですが、恐らく4年ほど前にはなかったんじゃない?!
といった美味しそうなレトルトなど、割と種類が増えているように感じました。

めちゃめちゃ手作業で潰して大変だったなというものは今年は友人から引っ越し祝いで頂いたブレンダーが大活躍でしたので、これ超推しです。

前回の離乳食が本当大変だったので、今回は頼れるものはどんどん使って乗り切っていこうと思います!

ブログランキング・にほんブログ村へ
☝️☝️☝️☝️参加しています!

コメント

タイトルとURLをコピーしました